ニトロプラスカードマスターズ 今週のサプライ 二回戦

ドミニオンの記事です。
東大ドミニオン大会のこととか、今週のサプライ1回戦のこととか書かなきゃいけないことあるんですが
溜めてっても何もできなくなるんで、まず直近の物を。

http://www.nitroplus.co.jp/staff/blog/201401/140127_3898.php
↑元記事はこちら

ドミニオンのカードにすると
倉庫/貧民街/鉄工所/泥棒/男爵/司教/庭園/書庫/辺境伯/街道
ですね。

ニトロプラスカードマスターズもドミニオンも好きなので、
ぱっと見でカードわかるよ(ドヤァ

この場で
1番手が辺境伯を購入。
自分が4-3スタートだそうです。

では、どのように考えていくべきでしょうか。
次の順番で思考します。

①一番手の手を評価する
②考え得る戦術を全て上げてみる
③取り得る戦術を残してみる
④③までを根拠に、初手を考えてみる
⑤他の人に思考アドバンテージを与えない方法がないか考えてみる
⑥筋道をたててみて、その選択で問題がないか推敲する


①一番手の手を評価する

1番手の辺境伯はステロもできるし、
別に庭園買ってっても良さそうな手です。
もっとも、彼は鉄工所から入っているわけではないので
庭園に行く手としては最悪怖くないなって考えられますが、
庭園2枚買いとか起こりそうだし念のため……。

ここで辺境伯というカードの性質を考えてみます。
(1)手札を三枚に減らされてしまう
→倉庫の価値が低くなる,手札の金量を減らされる
(2)手札を六枚から三枚調整することができる
→書庫の価値が高くなる,男爵の価値が高くなる(若干屋敷と揃えやすい),コンボがしやすくなる(若干書庫と貧民街が揃えやすい)

以上から考えると、辺境伯を撃たれても、書庫さえあればコンボは成立させやすいように考えられます。
また、書庫を買うための5金は、男爵があれば出せるような気がしてきます。


②考え得る戦術を全て上げてみる
戦術として「考え得る」のは
(1)書庫ステロ
(2)辺境伯ステロ
(3)鉄工所庭園
(4)男爵庭園
(5)書庫中心コンボ
(6)司教


③取り得る戦術を残してみる
辺境伯ステロを狙うなら、銀銀から入るべきでしょうが、
単に銀銀から入るのは、先に辺境伯を撃たれた場合、5金が出ない恐れがあります。なので、銀銀から入らないと弱い辺境伯ステロはやめたいところです。1番手に対してアドバンテージが取れる気がしません。
司教はないでしょう。書庫をメインにしたデッキにアドバンテージを与える気しかしません。
となると、取り得る戦術は
(1)書庫ステロ
(2)鉄工所庭園
(4)男爵庭園
(5)書庫中心コンボ
になります。


④③までを根拠に、初手を考えてみる

さて、ここまで考えてみた時に、
もっとも幅の広い初手の選択肢はなんでしょうか
それは男爵です。

(1)書庫ステロに行くにもまずは5金を出さねばならず、それは男爵を入れた方が成立させやすくなります。
また、書庫は撃った時にアクションカードを除外できるので
辺境伯ステロほど男爵が邪魔にならないのです。

書庫中心のコンボを組むにも、鉄工所から入るより男爵から
入っておいて、まず書庫から購入する方がいい気がします。
また、コンボが難しそうだと思った時にもリカバリーが効きます。

なので、男爵を取る事を仮に決めて、さらに思考を先に進めてみます。


⑤他の人に思考アドバンテージを与えない方法がないか考えてみる

思考アドバンテージのことを考えても、男爵は悪くない手に見えます。
ステロに行くのか、コンボに行くのか、庭園に行くのかを
確定させないからです。

司教などは明確に思考アドバンテージを見せる手になります。
この点からも男爵は問題なさそうですね。



⑥筋道をたててみて、その選択で問題がないか推敲する

男爵を取るとします。

3番手、4番手のゲーム開始前の会話や、事前情報、もしくは身内情報から、力量を判断します。
力量十分な二人がどちらも鉄工所を取ったなら、ハイペースで庭園を集め始めることが予想されます。できるだけ早く属州購入に向かった方がいいと思われるため、二手目には銀貨を選択し、書庫ステロを見ます。

二人が力量不十分。もしくはゲームが長引きそうな手を取るようなら2番手であるアドバンテージを活かしたコンボ勝負をしかけます。
その場合、二手目は貧民街を選びます。ここで倉庫を選んで、辺境伯を撃たれた場合、倉庫を使ったら、男爵を使っても4金しか出ません。
まずは5金で書庫を取る事を目指します。
また、貧民街を入れておいて二順目で書庫が入れば、三順目の強い動きが期待できます。
仮に二順目に書庫と鉄工所を買う事ができればしめしめです。書庫と倉庫でも悪くありません。
そのまま三順目に1枚街道を買う事ができれば、かなり強いデッキになります。
倉庫―貧民街―鉄工所−書庫―男爵―街道
強そう!!!

想定するデッキとして
貧民街4枚―書庫2枚―男爵1枚―鉄工所1枚―街道x枚―倉庫3枚
ってところで、
男爵→貧民街→書庫→鉄工所→街道→倉庫貧民街→貧民街→倉庫書庫……
ってざっと考えてみても規定ターン数以内にいけそうですね。



以上から男爵を回答としたいと思います。
場合によって、二手目は銀貨か貧民街で。

なお、ニトロさんの記事では、3−4だったらなーって言ってますが、
3金をどちらにするかの方がその後の展開が決まってしまいかねないので
僕はこの場は4−3がいいです。

こんな感じで今後も記事書ければと思います〜

第三回ドミニオン日本選手権二日目―優勝したよ②

みんなみたく面白いレポ書けない。
悲しみ。

さて、準決勝。
まずは卓決め。

予選1位のマリン改さんがA卓。
予選2位の僕がB卓にまず分かれる。

そこから、僕とれとれととはやりたくないと
公言してたみつやさんがA卓を選択。
おおがわらさんが「入穂さんとやる」ってB卓。
マルクさんが「入穂さんと遊ぶ〜〜〜♪」ってB卓。
てっぺい君がA卓。

れとれとが少し悩んで、
「れとれとと決勝で対戦したい」
って言ってる僕の気持ちを汲んでくれたのかA卓。

東大ドミニオン会最強と言われるsasasaさんがB卓に自動決定となり
準決勝開始


■準決勝(避難所あり。プラコロなし。)
ゴミあさり、吟遊詩人、岐路、宿屋、会計所、
不正利得、仮面舞踏会、鉱山、隊商、物置

あ、はい。
仮面舞踏会が選出された時、全員の顔に
何か物悲しい色が浮かぶ。
うん。まさか準決勝で仮面ステロ勝負になるとは…。

予選順位1位2位の人が手番も決めていいってことだったので
ノータイムで1番手選択。前の人の手もなにもないもん。


さて、選択肢は
①仮面-仮面
②仮面-銀
③仮面-ゴミあさり

多分一番トップスピードがあるのは仮面-ゴミあさり。
だけど、正直避難所場の仮面舞踏会は何故かかなり練習していて
仮面-仮面の強さも検証済みだった。
仮に誰か不正利得を入れても、仮面-仮面は対応しやすい。
あ、後ろから悲鳴が聞こえてきた。誰か5-2だったんですね。
わかります。

1番手:入穂:仮面-仮面
2番手:おおがわら:仮面-銀
3番手:マルク:ゴミ漁り-仮面
4番手:sasasa:仮面-銀

勝負を分けたのは、どうやらsasasaさんが避難所場の
仮面舞踏会に慣れてなかった模様。
sasasaさんから回ってくるものがかなりこちらに好都合だった。

共同墓地→仮面舞踏会撃ちます→草茂屋敷廃棄します→仮面舞踏会撃ちます
→草茂屋敷回ってくる→草茂屋敷廃棄します…
とかあったし、
うーん仮面2枚あるけどこれ撃ったら底にある共同墓地引いた上に
シャッフル入っちゃってすごく弱い…銀貨だけ買おうかな…
うーんうーん。あ、他の人の仮面で共同墓地回ってきた。やったー。
とかもあった。

手札に金貨金貨銀貨銅貨銅貨って時に銅貨回したら
sasasaさんから納屋回ってきた時ちょっと面白かった。

そんな感じでかなりいい展開。

僕はというと、5金出たタイミングで、自分一人仮面2枚だったので
マルクさんのところに呪いを溜める目的で不正利得購入。
これも功を奏した。
基本的にはsasasaさんから回ってきた共同墓地は回すことも
捨てることもせず、共同墓地2枚と仮面舞踏会2枚で
綺麗にデッキを回していく形。

また、おおがわらさんが終盤すっげー悩んだ後に、仮面舞踏会を使ったので
「多分仮面を撃った後に8金が出るか微妙なラインなんだろうな…」
と判断して、そのタイミングで銅貨じゃなく、大事にしていた共同墓地を渡す(手札に仮面はあったけど、このタイミングはそれだけで8金出そうだった)。
やはりそれによって7金止まりになってしまったらしく悶絶する
おおがわらさん。
この辺の仮面駆け引きもかなり冴えてて
結果属州5枚購入し、かなり余裕持った1位が取れました。
ゲーム終了時にも他の人の仮面でおおがわらさんに呪い回せたのが
できすぎてたなー。
2位はマルクさん。

sasasaさんの避難所仮面不慣れな部分と、
自分が仮面仮面をかなり練習してた部分が出た感じでちょっと嬉しかった。


A卓は残念ながられとれとおっこっちゃった。
ちょっと泣く。
でも3年目の正直「てっぺい」と
立ドミでさんざん対戦したみつやさんが準決勝進出は
それはそれで嬉しいし、
てっぺい、みつや、マルクさんが相手の決勝戦なんか超楽しそう!
でもれとれと…。ぐしゅん。


さて、準決勝がこの4人に決まり、僕の上家にはてっぺい君。
てっぺい君はわかりやすく、脚質「先行逃げ」
なので、僕が取っていく脚質は相対的に「差し」になる。
下家のみつやさんの「追い込み」にも優先でき、
最終的にてっぺい君の「逃げ」をまくる形になるからだ。
なので基本、決勝戦は「差し」をするつもりで戦術を取ってます。
この脚質の話については、ドミニオンマニアックスを読んでね♪


■決勝1回戦(プラコロあり。屋敷場。)
偽造通貨、地図職人、船着き場、庭園、埋蔵金、会計所、岐路
宝の地図、交易路、ならず者、行進、ぶどう園、倉庫、香具師

予選順位が高い僕が手番を決めていいってことで2番手を選択。
2回勝った人が優勝なんだからそうするよね。

仇名がステロであるてっぺい君が場にいるからっていう理由で
僕のvetoは船着き場。

初手3-4の選択肢は
①交易路-銀貨

…はい。それしかないですね。
繁栄場っていうのは圧縮がとかく大事。
まずそれだけ覚えてろってぐらい。
その上で5金へのアクセスを早めたい場なのでこれ以外の選択肢ない。

案の定3-4全員が交易路-銀から入る。
3番手みつやさんだけ5-2で偽造通貨岐路。

このみつやさんがとんでもない回りしてて
必ず岐路で2ドローからターンが始まるんですよ。
なんですか、初手5-5で研究所-偽造通貨スタートしたんですか。
ちょっと待って、研究所-偽造通貨スタートって超強いよ?

みつやさんがかなりデッキ的にいい感じ。
早めに地図職人も入れて回りもよくする。

てっぺい君も金量を順調に増やしていく形。


マルクさんは…

(๑´╹‸╹`๑)あっ…2順目4-4ですか

ヾ(๑╹◡╹)ノまぁ気を落とさないで


さて、どうやって勝とうか考える。
場に倉庫があり、偽造通貨があり、プラチナ場。
最終的には倉庫で回しても手札にプラチナ2枚+1枚があれば
植民地が買える。
後半どうしても、勝とうとしたら必ず倉庫が必要になるということ。
さらに後半勝利点が増えても、岐路からドローして倉庫で回せば
ビッグイニングが作れる可能性がある。
そのビッグイニングを作るためには、
①偽造通貨を2枚以上入れて銅貨を圧縮しておくこと
②岐路を2枚はデッキに入れること(手札に来るように)
③倉庫も2枚は欲しい
これを念頭にデッキを作っていった。

結果この選択がうまく行き、
先行していたみつやさんを差して
後半18金や21金出してビッグイニング作り1位。

21金出たターン、
手札が「倉庫、岐路、地図職人、植民地、植民地」で
地図職人の1ドローで屋敷を引けたのがとても大きかった。
岐路3ドローから倉庫で倉庫・白金貨・偽造通貨を引き込み、
そこからもう1回倉庫で21金出す形に持って行けた。
ばんざーい。


■2回戦
不正利得、護符、石切り場、宰相、役人、農地、神託、
屑屋、国境の村、密輸人、狂信者、貴族、隠し財産愚者の黄金

1番手veto
苦手だからという理由で愚者金を抜きそうになるも、
冷静になって後手番有利になる密輸人をveto。

てっぺい君が屑屋を抜いて寝技戦をしかけてくる。
不正利得ゲーになってしまったけど、
不正利得ゲーはけっこう自信がある。

初手選択肢は
①神託-銀貨

はい。
アタックもできて5金が出やすい神託以外に選択肢あるんですかね。

さてさて、
4番手のてっぺい君が神託撃った時に
めくられたカードが全員銅貨-屋敷。
僕とマルクさんの手札に神託があるとわかっているのに
僕の銅貨-屋敷は落としてマルクさんのは残すという珍事がありつつも
さて、僕のターン。

(´,,•ω•,,`)わわっ神託ですね

(´,,•ω•,,`)これで5金出して不正利得買えますね

(๑´╹‸╹`๑)あっ…神託撃って5金出ないとかあり得るんですか…

ヾ(๑╹◡╹)ノまぁ気を落とさないで

手札は、銅貨銅貨銅貨屋敷神託
神託撃って見えたのが銅貨屋敷。
どけてドローしたのが銅貨呪い。
次のターンもワンチャン5金出ない。

うん。諦めた。

このゲームは捨てゲーに。
ただまぁ、不正利得を捨ててでも
ワンチャン属州を買って、公領2枚でも取れれば
微差で勝てるかもしれないと思い、4金で護符取りながら
その護符で銀貨2枚取ったりしつつ
金貨2枚入れてワンチャンにかける。

属州買えたターンの手札は
銅貨銀貨銀貨銀貨銀貨での8金でかなり良かったけど
金貨が手札に来た時の所持金がどちらも4金で、
公領を買うことができず
1点で4位。

マルクさんが本当は勝ってたのに
屋敷1枚数え間違えるという珍事が発生しつつ
みつやさんが1勝。


■3回戦(プラコロなし、屋敷場)
狩場、封土、物置、保管庫、浮浪児民兵、収穫、賢者、
香辛料商人、大使館、灯台記念碑、原住民の村、公爵夫人

この試合4番手。
もうステロの引き勝負にしようと思い、ワンチャン紛れが生じる記念碑
vetoっときましたよてっぺい先生。へへへ。

初手の選択肢は…
①銀貨-銀貨
②香辛料-銀貨

香辛料-銀貨はトップスピード出るかもしれえないけど継戦力が弱い。
狩場か保管庫の勝負になった時に、銀貨の数が勝負を分けるかもしれないので
僕は銀-銀を選択。
多分同じことを考えたんだと思うけどてっぺい君も銀-銀を選択。
上位手番のみつやさんとマルクさんは香辛料-銀。

結果なんと2順目に全員6金出るという珍事。
3T目にパスを選択しているてっぺい君は6T目のシャッフルタイミングを
見越して4T目に保管庫を選択。
他の全員は狩場を選択。

さすがにこの準決勝で、狩場と保管庫を超有利にする大使館を買うような
人はいなかった。

そのままステロ勝負で、
最初の属州購入の時に納屋を廃棄し忘れたくせに
ぶん回ったマルクさんが勝利の小躍りまで披露して1位。

小躍りした後、顔真っ赤にして恥ずかしがってるマルクさんがかわいかった。



■4回戦(プラコロなし、屋敷)
救貧院、探検家、香具師、厩舎、礼拝堂、執事、ネズミ、
坑道、抑留、地下貯蔵庫、鍛造、開発、よろずや、大広間

てっぺい君がいたのでよろずやをvetoしておきました。

3番手。
初手の選択肢は
①執事-銀
②執事-執事

基本執事ステロの形だよねーと
①を選択。

そして執事が底に沈む…。
みんなが順調に執事で廃棄している中、
ワンチャン勝つには執事を圧縮なしで
ステロ気味に回して、屋敷の有利で勝つしかないと考え、
5T目、沈んでいた執事で2ドローを選択。
「屋敷2枚を引く→3金」

OTL

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した私は失敗

いや待て、逆に考えるんだ、
6T目は7金が出る…。
廃棄は鍛造でできるようになるし、これは執事での圧縮の遅れを
取り戻せる。しかも僕には屋敷が余ってるから

・執事銀屋敷で属州1枚
・(金貨屋敷)×2で属州2枚
・5金帯執事で属州1枚

計属州4枚取れる形を作れるかもしれない…。
しかも場には抑留があるじゃないか
と考え、とりあえずここでは執事を購入。
およよよよよ。

鍛造購入。

なんとこの後、てっぺい君に遅れを取っていると
判断したみつやさんが抑留を属州に。僥倖!

僕も抑留を属州に置くものの、てっぺい君はこの前のターンで
属州2枚目を仕入れていた。この属州が1ターン違っただけで
ゲームの流れは変わってたはず…。くそう。

他のメンバーは属州を買って呪い2枚引き取る形。
僕は鍛造での足し算を考えながら購入を考えていきながら
鍛造で属州を取る。
最後は属州1枚が回ってきた時点で手元に8金あったので
しょうがなく属州購入で終了。

てっぺい君に僅差で追いつくことができず、
てっぺい君1位。
でも僕このゲーム頑張ったと思うよ!!
あそこからよく追い上げたよ!!


これで全員1位1回取得で最終戦
何これ熱い。



■5回戦(プラコロあり、屋敷)
浮浪者、造幣所、銅細工師、採集者、労働者の村、共謀者
交易場、玉璽、オアシス、船着場、銀行、魔女大市場、改良

さて、プラコロ場。
やったー。プラコロ場だとみつやさんと僕が相対有利になる。
とはいってもここには船着場と銀行があり、ステロができる。
さらにてっぺい君が1番手なのでてっぺい勝利濃厚な流れ。

繁栄場に慣れてないマルクさんもいることを考慮して
やっぱり差しのデッキを作ることにする。
具体的には多少圧縮をするということですね。

初手は銀貨-銀貨を選択。
みんな銀貨-銀貨。
一応初手銅細工師って選択肢もあるよなーって後で思ったけど
むーろん君の言う交易場からとる流れを考えると
初手は銀貨-銀貨が丸そうですね。

僕とマルクさんは改良を取るがみつやさんは船着き場から入る。
うおっ。みつやさん先行型か。やばい。

てっぺい君が7金から出やがりまして、銀行から入る。
それ強いですよ先生。

その後はてっぺい君とみつやさんが先行体制。
僕は4金で労働者。一回銅細工師を入れ、
5金で船着き場を取りつつ、ゆったりデッキを作る。
改良で全然屋敷を切れなかったので焦るも、ここで銅貨を切って
デッキの総枚数が減っていたことが後の追い上げに効いた気がする。

船着き場2枚からの銅細工師で14金。ここで銀行を2枚入れ、
デッキ完成。

見ていた感じてっぺい君が銀行多めのデッキに早めに
屋敷買いまでしていたので後半失速するかなと見つつ
点数購入に走る。全体的にみんなの店じまいが早かったなって気はした。
銀行って緑引いちゃうとすごく弱くなるから、
店じまいは早くない方がいいと思うんだよね。

結果そこから一番船着き場を持続させやすいデッキを作っていた僕が
なんとなく勝ちました。
ほんとなんとなく。
デッキ作ってたら周りが失速してて、そこから勝てましたって感じ。
1戦目は明確に勝てるプランがうまく行って、やった!
って感じだったけど、最後あれ、勝ったって感じだったから
あんま実感なかった。


そんなわけで2勝して優勝しました!


考えてることを見たいってツイッターで言ってる人が何人かいたので
考えてたことで思い出せること書きまくったら長くなったし
すごく長くなっちゃったげふん。

思えば2年前。
日本選手権の前に初めて木ドミを訪れ、
そこでできたとても素晴らしい仲間や友達と
ドミニオンを切磋琢磨し、色々教えてもらい、
頑張り続けた結果、ここまで来れてとっても嬉しいなーと思ってます。

性格的にめんどくさくてきついところもある僕を、
それでも呆れずに受け入れてくれるような、包容力をもった
主催のれとれとはもちろん、
スゲー喧嘩したことあっても、いい友達でいてくれるルネさんとか
そんな快くて、そんでドミニオン強い人たちがいてくれたおかげで
取れたタイトルだなーって。

あと2年前に、自分が予選に落ちたにも関わらず
その夜本戦に向けてドミニオンを教えてくれたてっぺい君。
「もしワンチャン優勝できたら、一番強いのはてっぺい君ですって言うね」
って言った2年前の約束を
今回やっと果たすことができました。
感無量です。

そんなわけで世界戦に挑むことになったてっぺい君がんばってね!

木リーグもあるし、来年の日本選手権があることを信じて
まだまだドミニオン頑張りたいと思います。
皆さんよろしくお願いいたします
(・ω・)ノシ

第三回ドミニオン日本選手権二日目―優勝したよ①

やったー優勝したー(結果から

実力的には僕よりうまい人は木ドミに15人ぐらいいると思ってるんですが
運よく優勝できました。
ドミニオンやってる量だけは木ドミでも一番だと思うので、
その結果だと思うことにしておきます。
ドミニオンやってればなんとかなるよ!

以下レポ

■1回戦
基本:市場 祝宴 書庫 泥棒 工房
海辺:商船 灯台 漁村 前哨地 宝物庫

この試合思い出したくないんでもういいですかね…。
番手すら覚えてないっす。

同卓に二年前と同じくみつやさん。
僕より強い人その1と対戦。予選と違って誰と当たってもわくわくして楽しい。

3-4時の初手の考え方としては
①銀銀→商船ステロor書庫ステロ
②祝宴漁村→漁村書庫コンボ
③工房漁村→とかく漁村がめてから戦う

ステロ3人行った時のこと考えると③は意味がない
(みつやさんいるので3人ステロはないとも思ってたけど)

みつやさんいるので②を選択。

他二人のステロがうまくて負けました。
糸冬

みつやさんはある程度で漁村書庫の形切り上げて
点数買って行ってさすがの2位。

1位の人は綺麗に商船ステロでした。

悠長に、そして欲張って前哨地まで入れた僕は
前哨地ターンに一度も書庫を引けることなく
(書庫で必ず書庫引いた。3枚入れても全部引いた)
そのまま負け。4位スタート。

でも別に1回戦はこれでいいと思ってて、
5回戦でボーダー18点なら3回1位取ればよくて、
もう1回4位取る余裕まであって、1回4位とっても特に問題なし。
むしろ情けない負け方しておいて、
こんな戦い方してちゃいけないんだって戒めにもなるというか
それが一番大事。戒めになった。これは4人戦なんだ。
悠長な手なんて取ってたら負ける。
さぁ!サブマリン戦法頑張ろう!

と思ってた僕に激震走る。

この1回戦で4着取ったメンバー…れとれと、おーうら、かびぼうずetc
並み居る強豪が軒並み4位に。
お前ら何やってんだあああああああああ!

下位卓に木ドミ勢が集まりまくるというよくわからない場になりました。



■2回戦
陰謀:願いの井戸 銅細工師 手先 大広間 公爵
錬金:念視の泉 薬師 薬草商 支配 変成

シハイ?

なんか大変なものが出てきましたね。
問題は薬師が一緒にあること。どういうことかっていうと、
容易に支配が買えるんです。

とは言ってもこの支配。全員わかってればそんなに怖いカードじゃない。
逆に一人でもわかってない人がいたり、卓のレベルがマチマチだと
大変なことになる。下家依存の恐ろしいカード。
自分の上家と下家が非常に重要になってくる。

そして僕の上家は……“かびぼうず”だ

思えば僕が初めて木ドミに行った時、なんだこの人たちすごい強い
と思ったのがretlet,かびぼうずでした。
(MUGEN勢だったので当初よくやったのがこの2人だったのもあるけど、
ほんと雲の上な強さだった)

こんなん支配されるに決まってんじゃん


初手の選択肢は
①手先+ポーション(銅細工師入れて16金2buy作れる)
②薬草商+ポーション(うまくはまれば薬師を先行できる)
③願いの井戸+ポーションポーション底沈みを防止。8金出るの早い)

□入穂4番手。
1番手初手…銀+銀
2番手初手…ポーション+薬草商
3番手初手…ポーション+薬草商
4入穂初手…ポーション

2人わかってる人ですね(^q^)
そして僕の下家がわかってない形。
かびさんは間違いなく支配を撃って来るだろう。
でも僕は支配を使うことができない。
なら属州を先行できる形で逃げ切るしかない。
と思い、ポーションの底沈みを防止し、8金出るのが早い
願いの井戸を選択。
薬師購入の返しで銅細工師を買い、
その次のターンからもう8金が出れば属州を買い始める。
Pがあるターンは薬師を優先購入。

かびさんは薬師から入って、ポーション2枚目を挿し、
念視も適度に入れながら
9金PPで支配と薬師を購入。

この時点で属州の先行3枚。
なんとか逃げ切れるかという状態
(ここから+2buyのために手先を入れるとかびさんに
そのターンを支配されてまくられる可能性があるので入れなかった)

それから毎ターンかびさんの支配が飛んでくる。
他の2人はというと…
僕のあまりに早い属州スピードとそれでもまだ属州を買えるデッキの構成。
毎ターン引き切り、毎ターン僕を支配するかびさんのデッキの構成。
その二つの前に公領を買い始める。

「お願いだから属州買ってよ〜〜〜〜><」
と悲痛な叫びの入穂。

計5回支配されて、
最終的にかびさん相手に3点残して(3点差で)勝利…。
先行逃げ切り戦術が実を結んだ…。

かびさんの敗因は銅貨を足さなかったこと。
そのせいで8金を出すには薬草商を撃たなきゃいけないけど、
支配を撃つときには7pしか出ないって状態になっちゃった。
かびさんが自分で8金出しながら僕のデッキで属州買ってたら
絶対に負けてた。
圧倒的に回るデッキができちゃって余裕体制に入っちゃった上に
あまりのデッキの極悪さに、元来かびさんが持ってる優しさが
そこまで勝ちに徹底したデッキを作ることを差し止めたのかなって気がします。

ちなみに変成大広間なんてちっとも見えてませんでした。


■3回戦
借金、望楼、投機、造幣所、大衆、禁制品、ならず者、拡張、行商人、保管庫

実は繁栄ってカードは白金貨や植民地といった大味なカードの印象とは真逆に
とても緻密なデッキ構築力が求められる環境なんです。
木ドミ勢は繁栄環境の試行回数が圧倒的に多い上にとことん研究しているので
繁栄環境では木ドミに当たらなければ絶対勝てるって思ってた。

対戦相手にpittrapさんと徳さんがいる。
木ドミ新規勢の徳さんは繁栄慣れがまだないものの
pittrapさんは主催retletの愛人として木ドミ歴は僕なんかより全然長く、
もちろん僕よりドミニオンがうまい人の一人。
っていうか、pitさんは木ドミ勢の他の誰よりも見えてるものが一つ多い。謎ベクトルで。

そんなピットさんが相手の繁栄場。
初手の可能性は
①借金-望楼(造幣所で切れなくてもしばらく圧縮しながらデッキが回せる形)
②銀貨-望楼(圧縮を造幣所に任せる形。5金が出やすく後に繋がりやすい)
③銀貨-銀貨(ワンチャンの2順目拡張が狙える)

番手で手が大きく変わる状況でもないので②を選択。
徳さんは銀貨-望楼から3T目に銅貨6枚で造幣所獲得の形。
強い。だけどそうなると総金量3金(銅貨1+銀貨1)だから造幣所で増やしても
5金。そこで投機を買って…となるからまだ勝負が決まったというほどの
差はない。全然間に合うはず。

僕は6金が出たけど銀貨混じりだったので
徳さんと異なり、造幣所を取らず一先ずならず者を購入。

ピットさんはしばらく借金で圧縮しながら金量を伸ばし、タイミングを見てから
造幣所購入。

もう一人の方は本当に繁栄環境に慣れていないようで、
造幣所で借金をコピーしたりしてたので、
徳さんの回りは怖いものの、仮想敵はピットさんに決定。
僕が望楼から借金含みの6金で造幣所購入。
白金貨の獲得は徳さんとピットさんが同ターン
(ピットさんはならず者を拡張しても白金貨入れる)

造幣所で投機をコピーしたり
白金貨をコピーしたりってよくある流れ。
ピットさんが、金貨と銀貨で二枚目の造幣所を取ったのは
かっこよくて痺れた。
そのタイミングは山札に白金貨が残ってる状態で、望楼で
山札に造幣所を乗っける。
かなり財宝の圧縮が進んでいてピットさん的には
金貨と銀貨よりも2枚目の造幣所だった。

僕は白金貨一枚入れた後は投機・望楼・ならずでがんばる感じに。
ピットさんが2枚の造幣所で白金貨の量は圧倒していたものの
点数を先行し、ならず者のVPトークンも13点に達していた僕が
(ピットさんのVPトークンは2点)
なんとかピットさんの点数を超えれて1位。
厳しかった。


■4回戦
収穫祭:馬上槍試合、再建、道化師、狩猟団、豊穣の角笛
異境:岐路、公爵夫人、辺境伯、値切り屋、農地

なんと、同卓を囲むのが
1番手:てっぺい君
2番手:ピットさん
3番手:入穂
4番手:おーうらさん

本日一番の地獄卓。なんだそれうおおおおおお;;;
と思っていたけどサプライ決めで馬上槍試合が出た時、
この考えが一変する。
「この卓で良かった…!」

馬上槍試合っていうのは、魅力的に見えるカードで
そればっかり買ったり、褒賞カードを取ることに目が行きがちなんだけど
実はそんなことよりもとかく属州を早く取っていくことが重要で、
卓の全員がわかっていればただのスピードゲームになる。
脅威の馬上槍試合も卓のプレイヤーが属州を早く取る形を作っていれば
1ドローもできない。1金も出ない。そんなただの呪いと化す。

てっぺい君とピットさんは再建を選択の構え。
僕の手はなんと2-5。
この2-5でかなり長考したんですが、
その時考えてたことは以下の通り。

2-5の選択肢は
①道化師-岐路
②道化師-公爵夫人
③値切り屋-岐路
④値切り屋-公爵夫人
辺境伯-岐路
⑥再建-岐路
⑦狩猟団-公爵夫人

の7択だと思う。
辺境伯の選択は無駄に場が遅くなってしまう可能性があり、
そうなると辺境伯が撃たれなかったターン
ワンチャン属州に届いてしまった人がそのまま買ってしまう
運ゲーになるかもしれない。
また、再建に対して辺境伯は相対有利を取れる手ではない。
基本的に再建を撃ったターンは買い物できなくても問題ないし、
辺境伯の1ドローで屋敷を切りやすくなる可能性がある。

初手で5金でも再建を取る場合があり得るが、
この場には狩猟団があり、ワンチャン圧縮をしなくても
誰も辺境伯を入れない展開になれば、その回転力だけで勝ちきれる。
(狩猟団はハンデス系効果に弱いので辺境伯を入れられると不利)

また、この場の豊穣は基本ない。
もし豊穣で勝とうとすれば、かなりの数の狩猟団が必要になるが、
そもそも狩猟団と豊穣は相性が悪い。
また、属州のスピードレースにしなければいけないこの場で
そんなパーツを集めている暇はない。

では、初手の値切り屋はどうか。
5金が出れば強い。
狩猟団を取りながら銀貨や馬上が取れるし、
後半は属州を取りながら狩猟団を取っていけるからだ。
だが、4金が出た場合はどうか。
馬上と銀貨を取る形はそんなに強くない。
再建組を邪魔できるわけでもないので、相対速度差で負けてしまうだろう。

対して道化師を選択すれば
例えば道化師で4金を出して馬上を買いつつ、他の人から
銀貨でも取れれば序盤の形としては
それだけで値切り屋と同じ強さ。
その上残りのメンバーに呪いや銅貨を配れれば
周りの再建のカードは、実質1枚圧縮の効果になり、トークンの出ない
交易路みたいなもんになる。
まぁ、つまり道化師しかあり得ないってことですね。

道化師-岐路を選択。

この選択が正しく、3T目に引いてきた道化師で
銀貨と再建(おーうらさんが再建を落とす)を獲得。
しかも5金が出て狩猟団を購入。
狩猟団があるから再建を入れるかどうか悩んでいたけど、
もらえるならもうなんの問題もない。
再建を買う機会まで得させてもらい、狩猟団が入ってしまったからには
ここでかなり有利に。

ピットさんは3T目に再建で屋敷2枚を切り、
5ターン目にも再建を使って屋敷をなくす。
7ターン目に属州購入という超ハイスピード展開。
ピットさんの回りは正直良かった。

てっぺい君は僕の3T目の動きを見て早々に
2位狙いに切り替えたらしい。
その判断はさすがである。
確かに、狩猟団を入れて道化師を数撃てる状態になってしまったし、
馬上槍試合は「狩猟団と相性の良さベスト3」
に入るカードなので、僕の勝ちはかなり濃厚。

再建を落とされてしまったおーうらさんは
申し訳なかったけど正直ゲームから脱落してしまった形。
道化師を購入するも、その後再建と道化師が被ってしまい、
再建で道化師を切って金貨を購入するなどのプレイ。
この道化師を切らずに、撃っていれば
ゲームはもうちょっとわからない展開になったかもしれない。

勝負を決めたかな?と思うのは
僕の道化師でピットさんの属州を落としたターン。
もしかしたてあの属州を落としていなかったら馬上と属州が
揃ってたんじゃないかと思うんだけどピットさんどうだった?
そこで1枚入ってしまった呪いも後に響いたんじゃないかと思う。

順調に狩猟団と属州だけ買っていた僕が郎党と名馬も獲得し
(金貨は購入していない。銀貨は道化師で獲得しただけ馬上槍試合は1枚購入)
さすがに安定の1位。


■5回戦
暗黒:屑屋 青空市場 狩場 伯爵 ねずみ
城塞 狂信者 封土 山賊の宿営地 盗賊

この時点で18点持っているので準決勝進出当確で和気あいあいプレイかと思ったら
とどちゃまが「当確じゃねーぞ」
って言ってくれたので、真剣になる。

卓のメンバーは
ここまで圧倒1位で当確のマリン改さんと
僕と同じ18点の銀河一マルクさん
月ドミ首領で本日調子がよさそうだったあっきーさん。

マリン改さんは当日本当に安定して勝っており、その強さを垣間見るチャンスだった。
あっきーさん1番手 青空-ねずみ
マリン改さん2番手 銀貨-銀貨(だったよね?)
マルクさん3番手 伯爵-なし
僕4番手 伯爵-なし

伯爵が二人入ったので
狂信者には誰もいけない展開。
丸い。ありがたい。

この卓は悲劇があり、
僕は伯爵から封土にいったものの、
なんとマルクさんが伯爵が11枚目に沈んだ上に
青空市場を購入する形。

入穂(あー…銀河一知らないんだな…伯爵で青空市場起動できないってことを…)

実際知らなかったらしく、途中で「あっ」って顔をするマルクさん。
そこからネズミを買いだす。うん。マルクさんはゲームからいなくなった。

あっきーさんはネズミをちゅーちゅーしており、
端から見てて、ちょっとネズミ飼いすぎかなーというデッキ。
多分この形は練習したことなく、感覚でやっている印象。
けっこう厳しそうだった。
ねずみ大量入れに入るなら屑屋3枚は必要だと思う。

マリン改さんは狩場ステロ。
正直僕の中には狩場ステロって選択肢はなかったので
とっても勉強になりました。
「財宝カードを取っていける収穫ですよ」
っていうのはマリン改さんの言だけど、狩場一発で4金以上持ってこれるんだから
収穫より全然強いと思う。
ん? 収穫より全然強いってことは、スゲー強いってことじゃね?

このマリン改さんの堅実なプレイにより、
僕とマリン改さんは同点。
手番差で僕が1位になりました。
勉強になった。


結果、4-1-1-1-1
24点で準決勝進出ー!

やったー!

さて、
周知の通り入穂さんはれとれと大好き。
そしてれとれとが一番高い壁として存在していて、
れとれとと同卓すると
れとれとよりちょっとデッキが遅れている程度でも
相手がれとれとだからしょうがない…と思ってしまう
このイメージを払拭したい。この大会中にれとれとに対する劣等感を
取り払いたい。れとれとと決勝戦で戦いたい。
と思っていたのでれとれとの結果を見守る…。
れとれとが準決勝進出!!
わーい!!

他にも、一緒に日本選手権を楽しもうって思ってくれてたマルクさん、
去年、僕を倒して準決勝に上がっていったみつやさん、
立ドミで共にドミニオン合宿したマリン改さん、
第一回ドミニオン日本選手権の時に僕にドミニオンを教えてくれたてっぺいくん
が準決勝に進出。
誰と戦っても楽しそうだし、このメンバーが残ったことって
なんか嬉しいなーって思ってた。
特に実力は木ドミ最強クラスと目されながらも2年連続予選敗退してた
てっぺいくんの準決勝進出はみんな涙もの。

さて、準決勝が始まるよー。
ちょっと長くなったので準決勝より後は次に書きますー。

第三回ドミニオン日本選手権1日目

午後参加だけど午前から行ってきたよ。
みんな書いてるから簡単にレポ。

■午前感想
・一回戦
救貧院、礼拝堂、木こり、死の荷車、庭園、泥棒、民兵、議事堂、研究所、祭壇

5−2研究所礼拝堂大正義だなーって思いました。
デスカートがあるから庭園側の泥棒は大して怖くないし、
木こりは庭園側の武器としては暗黒環境ではそんなに協力ではないので
まぁ、礼拝堂かなーと思って見てた。
民兵に対してデスカート強いしなーって。

礼拝堂‐銀から入ってデスカート経由し
デスカート即捨てしてでも祭壇取って、
あとは祭壇で研究所取りながら救貧院でもよさそうだなって思ってました。


・二回戦
賢者、宰相、改築、行進、城塞、ねずみ、密偵、山賊の宿営地、地下墓所、狩場

これ、コンボができそうで、コンボ側は本当に難しい。
改築と行進だけしか廃棄手段がないネズミは管理が本当に難しいんです。
と思ってたけど適当にねずみ改築して狩場にして
狩場改築して9点プレイしてるだけでも結構勝ってる人いたので
ドミニオン難しい。

綺麗にデッキ作ると
山賊の宿営地の略奪品とかで8金出しながら狩場を改築する
1ターン15点プレイができるようになりますね。

ねずみ宰相から入るか
改築銀から入ってねずみ経由するかかなーって思って見てました。



・三回戦
浮浪者、堀、隠遁者、賢者、浮浪児、襲撃者、泥棒、役人、議事堂、偽造通貨

見た瞬間、「堀ステロしたい」って思いました。
(入穂さんは滅多に浮浪児を取りません。そろわないから)

襲撃者の数でゲーム変わる感。
襲撃者撃つなら狂人から偽造通貨使ってビッグイニング狙いたいですね。


・四回戦
地下貯蔵庫、物置、改築、ゴミあさり、封土、役人、騎士、書庫、盗賊、墓暴き

見た瞬間、「地下貯書庫したい」って思いました。
物置はなんであるんだろう感。封土取れるけど、物置取ってる分
銀貨増えてないよ?だったら銀貨買って封土買えばいいんじゃないの?
っていう。
まぁ、騎士があるからよくわかんないっす。
入穂さん、騎士とかあったら負けるっす。



午後からは自分の試合


・1回戦
浮浪者、木こり、物置、鍛冶屋、金貸し、封土、庭園、役人、建て直し、地下墓所。屋敷戦

1番手になったのですっげー考えました。他の人の手全然わかんないんだもん。
庭園行くなら役人とか木こりオンリーより封土使った方が強そう。
ただし建て直しから属州綺麗にいくなら確実に金貸しから入るべき。
うーんうーんと初手悩みまくって時間使ってごめんなさい。
結局手を保留できる木こり銀になりました。
(初手4金だったのでしょうがなかったんや)

2番手のひくいちさんもスゲー考えてた。

その後3T目〜5T目まで全部5金出て建て直し3枚購入。
地下墓所ステロが一人いたので公領を経由する属州勝負は
ちょっとまずいかもしれないと考え
庭園封土を選択。自分でやったこと一人回しでしかないくせにね。

ちなみに建て直しに行った理由は
中野梓」って言いたかったからです。

実際自分でやってみたら、銀貨と封土が枯れそうになった時、
(あれ? 銀貨と封土なくなったらこのデッキどうやって枚数増やすの?)
って思ったけど封土なくなった時のデッキ枚数が36枚だったので、
これ40枚行くべと思ってつっきる。

封土で廃棄で銀貨増やしまくってるので途中8金出たときもあったけど、
そこで属州を減らし、6点取ったら属州枯れた時点でデッキ40枚行かずに
負けるだろうと考えて、9金でも庭園を購入。
結果庭園11枚。47点で勝利しました。


・2回戦
地下貯蔵庫、村、浮浪児、祝宴、泥棒、行進、書庫、伯爵、祝祭、秘術師

むーろん・かびぼうずという超強豪が同卓。
本日一番の地獄卓だなこれって思いました。

手番決めして僕が4番手、むーろん君が3番手になった時
むーろん君が「入穂さんには勝ったな」
って言ってたので、むーろんがそういうなら多分その通りだと思って
この試合は1位とれなくてもいいやーステロしようかなーって考えてた。

ら、2番手のK-3さんが
浮浪児‐泥棒を選択。

これは…ステロいけないよね^^
って思ってワンチャンで銀‐祝宴選択。

2番手速攻傭兵獲得。
むーろん君は「ネクロポリスのこと信じてない」って言って2順目伯爵祝祭。

僕はむーろん君と同様に3T目5金 4T目祝宴になったので
3T目は伯爵。4T目は書庫(地下貯蔵庫も獲得)を選択。
傭兵取ってる人がいる以上、うまく行った時の伸びが高いと思ったからです。
4番手はそういう手取らないといけない。

そしたら5T目、
手札にネクロポリスと書庫が来てて
傭兵撃たれたところから
ネクロポリス→書庫→6ドロー→伯爵で銅貨取って手札全廃棄
一気にデッキが完成しちゃいました。
その後は祝祭多めに書庫を足しつつ、
アクション安定のために余ったお金で村も購入。
中野梓」って言えるために1枚秘術師も購入し
(嘘です。金量が2金必要だったけど、1ドローが必要な場面が来ると思ったからです)
しばらく伯爵は山札の上に地下貯蔵庫を戻したり、書庫を戻したり
という使い方をして爆回り。
さすがに勝ちました。

むーろん君がひどいひどいと言っているのは傭兵撃たれて手札3枚の時に
「祝祭! 地下貯蔵庫! 1枚捨てます! 1枚引きま…あ、書庫です」
ってなったやつですね。
うん。僕もびっくりした。



・3回戦
従者、物乞い、採集者、民兵、改築、死の荷車、狂信者、屑屋、はみだし者、冒険者

本当の敵は緊張。
緊張しいの入穂さんは朝から胃の調子がおかしかったんだけど
腸まで痛くなり出して、1戦目は真面目にドロップして病院に
かけこみたかった。
2回戦目でひさに胃腸薬買ってきてもらって飲んだ。
3回戦目にはシャッフルしてたら手が攣った(親指の辺り)

それを見ていたルネさんが走って冷え冷えのポカリ持ってきてくれた。
その時は、ひさからの差し入れを届けてくれたのかと思ったけど
なんと、ルネさん。僕の手を冷やす用にわざわざ買ってきてくれたらしい。
ルネさん、僕の試合全部ずっと見ててくれたし、
こんな風にサポートもしてくれたし、
試合中は緊張で気づかなかったけど、すっげールネさんから力もらって
たんだなって思ったら涙が出てきました。
ルネさんありがとう。

さて試合。
民兵二人行ったから物乞い買ったよ。
その後は物乞いで金量超増えたんだけど
マリン改さんのうち筋もうまく、
マルクさんの属州購入タイミングもうまく、
金量増やしただけで負けました。

敗因はデスカート経験不足。
デスカートとか浮浪児みたいな、リスクのある手を普段取らないので
デスカート場の速度感が僕の中でなかったんですよね。
そっか、属州3枚+α取りきれると思ったら
ばかすか切り捨てちゃえばいいのか。
勉強になりました。

ちなみにマルクさんがデスカートから入った上に
僕が物乞いで銀貨を大量にデッキに入れていたため、
その二人が相対有利になる狂信者を入れる人は一人もいませんでした。
さすがここまで二連勝した人の卓だなと思った。
くそぅ。誰か撃ってくれると期待はしてた。


・4回戦
堀、青空市場、改築、吟遊詩人、武器庫、城塞、金物商、鉱山、騎士、市場

3回戦で4位を取ってしまったために
後がない4回戦。

初手5−2一番手の方がなんと
騎士:ジョセフィーヌ(2点の子)から入ったため
場が激震。

二番手の人も5−2でこの方は
鉱山を選択。
あ、あなたはもうこのゲーム勝ちでいいです。僕は2位目指します。

そんな流れだったのででもないけど
最初から考えてた改築青空市場を選択。
何度も言うけど、避難所環境だったら
改築と青空市場揃わなくても納屋廃棄で金貨獲得できるからね!

んでまぁ、どうなったかっていうと
改築を騎士に3枚落とされました(糸冬

単純に騎士の攻撃をうけたり改築したり鉱山使った時に
青空市場リアクションして金貨を獲得。
それを改築して属州にするデッキ作ってたんだけど

この卓すっげーギャラリー多くて
みんなが「ああ、こいつ死んだな…」って目で僕のこと見てた。
まぁ、なんとか属州4枚取って、屋敷2枚買いとかして2位。
(鉱山初手の人が1位でした)
生き延びました。


明日は応援してくれる人たちのために頑張るっす。
れとれとのプレッシャーに負けないよう頑張りたい。

イナズマイレブンGO2 マスタークラス優勝しました チーム公開

特に大きな出来事もないと使わないこのブログですが
イナクロの大会も終わったので
チーム公開する場所欲しいなーと思ってここに書きます。

ってわけで、
四天王決定戦の雪辱をやっと果たす事ができました。
シオリワンツー優勝しました。

仲間内から誰か優勝が出るといいなって思ってたし、
凄く頑張って来た仲間たちだから、その中から二人で
勝戦できたらすごく嬉しいなって思ってましたが
まさか本当に、きゅーさん(♂)と決勝戦できると思いませんでした。
きゅーさん(♂)と決勝戦できると思いませんでした。

大事なことなので2回言いました。

あとほんとに足痛かったんです。ほんとに。その場に崩れ落ちそうなぐらい。
緊張で足が攣るってことがあるんだって初めて知りました。
正直本当に、あの場に立って試合をするってことに向かうのが大変だったんです…。
試合になったらそちらに集中することができてほんとに良かった…。




さて、チームのスキル構成と化身構成公開します。
僕のチームは必要だと思っているところしかミキシしてないので、
全員がミキシしてるわけではありません。


選手名(オーラ選手名):選手スキル(オーラ側スキル)/化身(オーラ側化身)


=================================================================
チーム名:シオリワンツー
フォーメーション:シャイニング
監督:15分戦=グラファ 30分戦=半田


右FW(ベータとガンマで場合により交代制)
ベータ(キャプテン):超技渾身(超技渾身)/カオス(カオス)
ガンマ(ザナーク):超技渾身(超技渾身)/カオス(ブリュンヒルデ)


左FW(メイアとシュウで場合により交代制。基本メイア)
メイア(吹雪(大人)):渾身クイックパス(超技渾身)/ペンドラゴン(カオス)
シュウ(南沢):超技渾身(超技渾身)/ペンドラゴン(ブリュンヒルデ)


左MF(基本モノクロ、ふゆかが控え)
モノクロ(ミキシなし):超技渾身/ペガサス
ふゆか(ミキシなし):超技渾身/ペガサス


中央MF
しおり(あかね):クイックパストラップ上手(パワードリブル風の心得)/バリウス(バリウス)

右MF
マント(ながひで):クイックパストラップ上手(パワードリブル風の心得)/カマイタチ(カマイタチ)


ディフェンシブ左MF
しらかば(ミキシなし):超技渾身/玉竜

ディフェンシブ右MF
やみね(ミキシなし):超技渾身/マエストロ


左DF
モリー(ミキシなし):超技渾身/マエストロ

中央DF
アルカディ(かざまつり):超技渾身(超技渾身)/マエストロ(マエストロ)

右DF
いもうと(ミキシなし):超技渾身/ペンドラゴン


GK(じょしょとセイで場合により交代制)
じょしょ(へびの):超技渾身(超技渾身)/カオス(カオス)
セイ(えんどう):超技渾身(超技渾身)/カオス(ブリュンヒルデ)

=================================================================

そのうちツイッターとかに写真上げるかもしれませんが、
暫くちょっと忙しいので急ぎここで。

なんでこのチームになったかっていうと、
しおりが女性キャラで林属性だったからですね。

しおりをチームに入れつつ、強くて戦えて可愛いチームにしたかった結果
出来上がったのがこれ。
まず、最初にチームが画面に表示された時、しおりが目立つ位置にいなければならなかったので、しおりを真ん中に置く。そのしおりに役割を持たせながら
勝つにはどうすればいいか…って考えた形です。

ベータ・メイア・じょしょを入れれば全員女性になり、カオスが強く。
ガンマ・シュウ・セイを入れれば全員林属性になり、ブリュンヒルデが強くなります。

他にも色々考えてはあるんですが、それは追々。
ツイッターで質問などいただければ、僕の考えでよければお答え致します。

Twitterなどでお祝いのお言葉をくださった皆さま、ありがとうございました!
メイアとマントの活躍を喜んでくださった言葉が特に嬉しかったです。

…あれ? しおり…。

第二回ドミニオン日本選手権レポート2日目編

7/15 日本選手権二日目。本戦です。

運よく夫婦共々本戦に進むことができました。
(入穂 予選3位 ひさ 予選19位)

僕は去年の予選は4位だったところ、
1位上がっているので、
去年本戦9位だったところ
今年は8位に入れるのはないか!

一先ずベスト8を目標に戦場に向かいました。


一回戦サプライ…
手先/停泊所/見張り/漁村/巾着切り/隊商/書庫/商船/前哨地/宝物庫

…またひさと同卓なんですけど!(^q^)
二日連続で夫婦同卓!!
いくら運命で結ばれてるからってこんなところまで
縁深くなくてもいいのに…。

しかもさとゆうさんとおーうらさんまで
同じ卓にいるよ! 何この身内戦! 立川でやれ!!

はい、4番手引いたんですけど、どんなサプライですかねー…

運営どうした!?

別に錬金場で支配が出てもいい。繁栄場で香具師が出てもいい。

だが巾着切り、テメーと馬上槍試合だけはダメだ。

しかもここに書庫が並んでいることがイラッとします。
「巾着切り入れたけど、対抗策として書庫入れといたからね」
という声が聞こえてくるようです。

が、そもそも5金出ないから!!!!
5金出せる1番手が得するだけだから!!!

この時点で僕にできたことは
4着を取ってしまっても落ち込まない覚悟をすることでした。
だって、巾着場で4番手だもん。負けたらそんときだもん。

と、思いつつ3-4ターンめの奇跡と、その後の書庫を狙って巾着-漁村スタート。
他の人はみんな巾着-銀。ハイハイクマクマ。

3ターン目の手札を引いた時のひさの嬉しそうな顔と
すれを見たおーうらさんの苦々しい顔を僕は忘れない。

一番手ひさが3ターン目巾着を撃ち5金→書庫(勝ち確定)
僕のターンには何故か手札が3枚。僕が何をしたというのでしょう。

二番手さとゆうさんはいつも通り鉄の心で
銀貨買い続けてるし、ちゃんと書庫入る(2位確定)

その後、周りの巾着が見事にばらけ、
5金なんて届くわけねーよという状況の中、
無理して見張り撃ったりして
ワンチャンに持ち込むも、最後の引きを掴むことができず敗北。

覚悟していたため、仏の心でかえろかえろできました。

他の強豪も軒並み死んでたのも心の救いだったかな…。
うん。そうだよねって思えたし。

ちなみに、ひさに勝っても負けても嬉しくないと思っていた昨日でしたが、
負けてもひさが一位だったのはちょっと嬉しかったです。

結論:勝っても負けても、ひさが上の順位なら嬉しい。





2回戦サプライ…
変成/薬師/木こり/村/錬金術師/共謀者/銅細工師/男爵/ゴーレム/弟子

みなせさんと同卓。
他の卓でみなせさんとなんて絶対当たりたくないけど、
錬金場なら勝てる! やったー!!

去年は錬金場で涙を飲んだ(それでも2位だったけど)
僕ですが、ここ一年で錬金しまくったので自信はあった。

にしてもこのサプライ…
「本当に…いいのか…?」

と思っていたところ、自分3番手。
1番手 銀
2番手 銀

これを見て、概ね「勝ったな」と判断。
ポーションから入り、木こりを購入。

みなせさん含め、他みんなポーション銀。

あとは周りが3P出して錬金術師買いだしてくれたら勝ち確と考えていたところ、
みんな錬金術師を購入している。
ので、喜んで薬師を購入。

ポーション→銀→弟子→薬師→銅細工師(弟子で屋敷カット)→村
→薬師と弟子→村と薬師(弟子で屋敷2枚カット)→属州×2
という運びで構築。
回り超良かった。

薬師が少し少ないのでここから毎ターン引き切りということはできず
(薬師が全然銅貨引っ張ってくれなかった)
属州+薬師という買い方を2ターンした後、
みなせさんが薬師混ぜの錬金術師で引き切りを完成させて追随してきたので
属州切り→8ドロー→最後の属州2枚買いでゲーム終了。

みなせさん「えっ…私の属州なんで取るの! あなたどう考えても1位でしょ!」

(゜ω゜)


もっと属州集められるかと思ったけど
周りが思いの外早く、そんなことはできませんでした。
(周りが思ったより早かったのでゴーレムは無視した)

危なげなく1位


3回戦サプライ…
望楼/交易路/鉱山の村/研究所/保管庫/冒険者/貴族/ならず者/銀行

二日目最大の反省試合。
全然冷静じゃなかったなーだってこのサプライだもん。
見て最初に思ったのは
「…本当にこれでやるの…?」でした。

れとれと喜んでそうだなーと思いつつ2番手。

同卓は笹島さん他知らない人。

まずならず者のアクセスを優先したいと思ったので、
鉱山の村-銀貨スタート。
鉱山の村の確保が大事な盤面だし、6金出すのにも使える。
最初に鉱山の村を買っておくのは悪くないはずだ。

なんと1番手が保管庫スタート。
彼は3ターン目にしっかり保管庫を引き、
6金でならず者を購入。

対して僕は4ターン目にならず者購入を成功させるも、
そのならず者は底に沈み、7ターン目までさよなら状態。

その間にも一番手は2枚目のならず者を仕入れ、完全にマウントを取られる
状態に。

笹島さんはならず者を諦め、ステロ気味に望楼を足しつつ金量を上げていき
プラチナに手を伸ばす。

僕は1番手に先行された時点で、暫く沈むことを覚悟し、
圧縮にシフトすべきだったんだろうと思う。
けど、40分という時間制限と焦りが冷静な判断を鈍らせ、
なんとか3位。

うーーーーん。本当に反省の多い3回戦だったなぁ。




昼休み。

仲間内で持ち点などを確認し合う。
どうやらみつやさんやルネさんと当たる確率が高い模様。
僕は4位-1位-3位なので、なんとか首をつないでいるものの、
あと2回1位が必要な状態。

サブマリン戦法しようと思っていたところで
収穫祭場でみつやさんと当たるかもしれないとか
涙目すぎる。
「移動動物園のみつや」の異名を取るみつやさん。
アイソトロピックでも、収穫祭場での勝率が圧倒的だといい、
自信も持っている。絶対当たりたくない…。



4回戦サプライ…
地下貯蔵庫/移動動物園/泥棒/男爵/再建/農村/祝祭/収穫/豊穣の角笛/貴族

やったー! みつやさんと当たらなかったー!!!

みつやさんは隣の卓でBaFaさんと同卓。
僕は知らない方3人と対戦。
みつやさんと
「お互い勝って上へ行こう」
と握手していざ勝負へ。
握手した手に熱が篭る。絶対に負けたくない。

サプライを見る。
どう見ても世界選手権決勝の再来ですね。わかります。
泥棒が怖いけど、どっちみち豊穣を決めた人が勝ち。
そのためのキーカードとなるのはもちろん…移動動物園だ。

再建-移動動物園からスタート。
他の人は泥棒-銀スタートが一人。
再建銀一人
再建地下貯一人

この時点で、多分移動動物園のポテンシャルを知らない人が多いと
アタリをつける。
なので、銀買ったり、移動動物園の売れ具合に気をつけながら、
移動動物園をガメたいっていう心を表に出さないように、
こっそりこっそり移動動物園を5枚ガメる。

ほぼほぼデッキ完成の時点で
地下貯×3、移動×5、再建×1、農村×1、祝祭×2、貴族×1、豊穣×2、銅貨×1、屋敷×1、銀貨×1
というデッキに。
ここからは毎ターン引き切り。
出る7金で貴族を買いつつ、豊穣で取るものを調整し
(一枚豊穣を属州に変えてもう一枚の豊穣で豊穣取ったり)
属州を調整しつつ、3山切れに気をつけてコントロールしつつ
僕の手を見て豊穣始めた人が
豊穣使用して属州残り3枚になった所で解放。
属州3枚と公領2枚取ってゲームを終わらせ1位。

僕のデッキが完成した時点で属州2枚持ってる人がいたので、
点数調整と三山コントロールがけっこう神経使った。
最後とか、もう一人の豊穣が最大属州何枚取れるか
計算しつつ属州と豊穣の枚数計算してデッキに入れてたし
めんどかった。
実はけっこう綱渡り。ふー。

ちなみに、隣の卓ではみつやさんがいっぱいカードを場に並べた上で
泥棒とか言ってたので、
ほんと当たらなくて良かったなと思いました。



5回戦サプライ…
願いの井戸/玉座の間/遊牧民の野営地/開発/香辛料商人/市場/厩舎/地図職人/国境の村/農地

遂に同卓にみつやさん。さらに強豪である、ニトロ最強の一角さとゆうさんと、
2011年午前予選1位の山田さん。

みつやさんと互いに上がれたことを喜びつつ、
「ここで雌雄を決しましょう。」というみつやさんの言葉に
改めて握手を交わしてゲームスタート。
この卓で勝った人がベスト8進出である。

手の可能性としては、
香辛料-開発、香辛料-銀、香辛料-願い
香辛料商人はマストとして、最終形をどう作るかで判断が変わる。
最終形は農地を買っての国境の村→属州の形。
厩舎を軸に組むか、地図職人-願いの井戸を組むか…。

僕は4番手。
ひとまず上位手番のみつやさんの手を見ると、
開発を購入。
ならば僕もと開発を購入。
玉座の間や、遊牧民など、して、
地図職人を開発で切って国境の村と地図職人と玉座を取ったりとか
してデッキ構築。
みつやさんが1ターン悠長なことをしてくれたおかげで
僕にも逆転の目がやってくる。
(みつやさんが1ターン悠長なことをしたそのターンで僕が
点数買えてたら、問題なく1位取れてたんだけど!)

ほぼほぼもう時間が終わるというラストターン。

みつや「これ、もうこのターンで終わりと考えてゆっくりやってもいい?」

さとゆう「眠い」
山田「まぁ、自分のターンもう1回欲しいと言えば欲しいですけどしょうがない、いいですよ」
入穂「4番手の僕だけゆっくりやれるってのもずるいし、いいですよ」

となってみつやさんがゆっくり考えて時間切れ。
僕のターン。

ここで香辛料を開発して公領にして、
遊牧民をセットして農地で国境の村を属州にしつつ
屋敷を買えば、1点まくりで僕が勝つ…!!!

デッキ構成を考えれば、絶対無理というほどではない。
実際みつやさんは香辛料を開発して公領にしつつ属州取ってるし、
ここはじっくり考えるんだとプレイ開始。

すると、
ジャッジ「エクストラターンっていうのはいつまでもやっていいってことではないんで」

と、ジャッジ登場。プレイを急かされる。
み、みつやさんはゆっくりやったんや><
あいつはーあいつはー。

結局ジャッジに急かされてそんな夢みたいな回りをすることはできず
2位。

悔しいけど最後まで競ったことで妙な満足感があった。
みつやさんと三度目の握手を交わし
入穂「おめでとう。ここまできたら勝ってよ」
みつや「ありがとう。互いに励ましあえて良かった。勝ってくるよ」
とお互いを讃えあう。

そしてみつやさんは本当に優勝したのでしたとさ。

僕は総合14位。
ひさは12位。夫婦の地位がドミニオンでも下になっちった。



3回戦の結局何をやりたいのかわからないプレイングが一番の反省点。
次が5回戦、厩舎を1枚足すべきだったこと。
地図職人と願いだけで回すのは無理があった。

正直一番優勝して欲しかったのはれとれとだったけど、
立川合宿勢でもあり、本戦で励ましあった
みつやさんが優勝してくれたのはとても嬉しかったです。
でもみつやさんが卓にいるのに移動動物園をvetoしないとかないわー。


また別の話、

勝戦に進んだ夕凪さんが、決勝進出を決めた時飛んできて
「立川のおかげだよ! ありがとう!」
って言ってくれたのがとても嬉しかった。


れとれとがhageながらも
決勝進出を決めたとき、
もう感極まって涙がぽろぽろ出た。超泣いた。
ひさも涙ぐんでた。
周りから「入穂さんはお父さんなの?」って言われたけど

れとれとの勝ちにそこまで心から喜べたり、
夕凪さんの言葉が嬉しかったり、
みつやさんと励ましあって大会を楽しんだり、

そんな仲間ができたことがとても嬉しくて、
そしてそんな仲間を作らせてくれた木ドミに感謝感謝です。

次回があったらもっと大会を楽しみたいなと思いました。


みつやさん、優勝おめでとうございます。
アメリカに移動動物園してきてください!


あ、かねぴは銀河一決定戦でタイトル取ると思ったんで
日本選手権は負けてもしょうがないんじゃねって思ってました!
以上!

第二回ドミニオン日本選手権レポート1日目編

前の日記12月だって!
びっくりだね!

去る7/14〜15
第二回となるドミニオン日本選手権が開催されました。
前回は、よくわからない雑魚として参戦し
9位という成績をおさめましたが、
今回はちょっとがんばった雑魚として
もうちょっと上の順位を取りないな
うまくいったら優勝して、2位のれとれとにアメリカ行きを
押し付けたいな。とか思ってました。

今回の予選一番の懸念材料は
リアル嫁であるところのひさが
僕と同じ午後の予選に出るということ。

最初彼女が午前で申し込んだので、
じゃあ僕午後ーと思ったら
仕事の関係とかでいつの間にか午後にしてたあの子。

もしひさと当たったら勝っても負けても嬉しくないぞ…。


大会自体は午前から見学していて、
木ドミ勢の苦戦も多く見られました。
概ね順当に実力者が勝ちあがる中、
出水さんやしんざきさんといったかなりの実力者が予選落ちする
ハプニングも見られ、
予選午後組にも緊張が走ります。

でも、直前の木ドミでも
アグリコラやってる人達は100%全員予選通ってた。
なんなのあの人たち。

個人的にたろいも君の通過は凄く嬉しかったです。
夕凪さんとみなせさんは通ると思ってたので。うん。

そんなわけで午後開始。



一回戦サプライ…
中庭/願いの井戸/執事/改築/泥棒/鉱山/研究所/書庫/ハーレム/貴族

対戦相手…ひさ、知らない人、知らない人、自分4番手

…え。
一回戦からひさと当たったー!(白目
みんなが心配そうな目でこちらを見ます。
正直ネタにしかならない。


さて、午前とうって変わって強いプレイが分かりやすいサプライ。
中庭-中庭、執事ステロ、中庭-書庫が可能性として見える。

泥棒があるので、執事ステロは死に易そう。
泥棒を絡めつつ、一位を取るプレイはうまい人にしかできなさそう。

一番手はひさだし、ひさは堅実に中庭中庭をやってくれるだろう。
二人中庭-中庭をやれば、他の人が変なことやっても
2位までは取りやすいんじゃないか
と考えて中庭中庭を選択。

中庭-書庫と悩んだけど、中庭-銀から入って中庭が沈むのが嫌だったので
中庭中庭にしときました。

予想通りひさは中庭-中庭。他の人は執事-銀と中庭-銀。

ところが、どうもひさは超周りがいいのに僕の方は悪い。
2枚目の金貨が遅れる。
その間にひさは属州2枚ゲット。

どこかでまくらなければならないので、
3枚目の金貨をハーレムにすることを選択(属州5枚取りきることは考えてた)。

そこでひさが泥棒を挿す。
(「そこでその手は…勝てないぞ…!!!」)
と心の中で思って、ついつい、
「お前が挿すのかよ!」

と言ってしまいましたが、ハーレムを取られたら
負ける確率だだ上がりなので困る。
ここは祈るしかない。

そして自分は4金で、銀貨と泥棒と改築を可能性に入れて、
どう考えても正解な改築を選択。
これは、前回のミニトーナメントで、属州3枚取れるのが見えたら
金貨を消費していく選択が一番と学んだから。

結局ひさは中庭を優先して撃たざるを得ないので、
泥棒が後ろに回る回る。
全然泥棒飛んでこない。
(…泥棒後ろに回してるんだろうな…。と分かりやすいプレイしてる。)
撃たれた泥棒は僕の上家の金貨を落としてくれて、
僕は銅貨圧縮。
上家が金貨落としたことで、僕の取る属州が残る形に。

結果、この改築を挿した考えが功を奏し
最後金貨を改築して属州を取りながら屋敷を購入し、30点1位。
2位は29点、3位は28点、4位は27点と、
素晴らしく僅差の勝負になりました。

結果だけ見ればハーレム選択も改築選択も正しかったのかなという
形になりました。

そして27点4位を取ったのは…ひさ。
泥棒なんて挿すから…。


ひさの悲しそうな背中を見守りつつ二回戦へ。
でもひさはきっと上がってきてくれる。
そう信じてる。
あ、ちなみにひさに負けても勝っても嬉しくないと思ってたけど
勝ったら嬉しかったです。はい。



2回戦サプライ…
木こり/大広間/貧民街/民兵/偵察員/橋/書庫/寵臣/貢物/ハーレム

同じ卓にかねぴと田中さんがいる…。
午後屈指の地獄卓がここに生まれました。

一番手知らない人 2番手田中さん 3番手かねぴ 4番手入穂

大広間偵察員ハーレムがあるも、
鉄工所もないし改良もないし金貸しもないし執事もない。
木こりや橋があるとはいっても、
対抗が寵臣と書庫ステロなので、
この偵察員特殊勝利点は罠ですね。

1番手-橋銀
田中さん-パス寵臣
かねぴ-銀民兵

4番手の僕は銀から入ってたんですが、
田中さんの寵臣見せとかねぴの民兵を見て、書庫ステを選択。
銀銀と購入。
1番手は多分寵臣に来るだろう。1番手だしって思ってた。
っていうか4番手の選択肢他にないだろう。

結果として、かなり回りがつらく、
かねぴに6金出る数でかなり先行されて3位。
まぁ、しょうがないんだけど
6金で買うものを間違えてた感はある。
書庫よくわからん。むずい(祝祭書庫地価貯苦手)


3回戦サプライ…
地下貯蔵庫 手先 願いの井戸 鍛冶屋 玉座の間 役人 共謀者 鉄工所 市場 冒険者

後で、この時の同卓者がnkさんと判明。


僕は1番手。
正直1番手取りたくなかった。取りたいけど取りたくなかった。
他の人の手を見てから決めれる位置につきたかった。

見えるのは地下貯蔵庫を多めに入れる鉄工所共謀者と
鍛冶屋ステロの勝負。
鉄工所側に行くなら銀は取りたくない…。
銀を取ったらそれは鍛冶屋ステロ確定やでー。

数人の役人で鍛冶屋ステロを防ぐなんて玄人プレイは起こらないと判断。
また、1番手なんだから鍛冶屋ステロで勝ち切れなかったら
それは自分の日じゃないと判断。
というわけで、銀購入。

2番手nkさんが5金で市場。
3番手銀
4番手銀

市場から入るなら間に合うだろうと少し安心しつつ鍛冶屋を取る。
3番手も鍛冶屋に入り、
4番手は「上二人と同じ手を取っても…」と言いながら鉄工所選択。
三人鍛冶屋なら4着にはなりにくそうなんだけどなーと思いつつ
ゲームスタート。

ところがこれが3番手の鍛冶ステが回る回る。
2枚の鍛冶屋が一切被らないでやんの。

早々に8金に手を伸ばし買い伸ばす。
僕は我慢して金貨3枚目を入れてから属州へ。

なんとこの試合、
まず公領が枯れて、次に屋敷が切れたwww
最後属州が一枚だけ残り、誰がその属州を買うのかというゲームへ。

誰も8金届かず、
鍛冶屋を撃った時には手札フルオープンして
一枚ずつめくるというドキドキゲームを演出。
このノリけっこう楽しかったw(イカサマ防止の意味も実は含んでたけど)

最後、僕が「鍛冶屋!」→フルオープン→
金貨銅貨属州公領屋敷(4金)

この手札を見てnkさんが「それは届かないでしょ」
とフラグを建ててくれました。

屋敷→金貨→銅貨とめくって8金!
最後の属州を獲得し、40点1位となりました。

この時点でボーダーの13点達成。
ほぼほぼ予選突破な形に。ふー=3



4回戦サプライ…
秘密の部屋 宰相 執事 庭園 泥棒 役人 魔女 市場 公爵 改良

みんな知らない人。
何番手かも覚えてない。

一番手じゃなかった多分w

とりあえず場を見て思ったのは
庭園か公爵か改良→属州か。

魔女が複数人生まれると公爵が厳しく、庭園が勝つ。
改良→属州は泥棒がいるものの、秘密の部屋があるので
そこまで懸念しなくてよさそう。
庭園が複数人いると魔女の撒かれ具合で泥棒が有用かどうかが変わってくる。
めんどくさい。

とは言え、せっかく今日まで特殊勝利点を想定して練習してきたんだから
特殊勝利点で勝とう。と判断。
役人から入る。

そしたら5-2の人がなんと魔女を購入。

(はい、庭園にします。)
とばかりに秘密の部屋を購入。

他に庭園が入ってこないか警戒しながらも
役人1枚ではまず勝てないので3T目の4金で役人2枚目を購入。
2T目、役人をうちつつ2金だったので秘密の部屋を購入。

そしたら他の二人も魔女を買いだしたので、
スーパーイージーゲームになりました。
毎ターン秘密の部屋を回す簡単なお仕事。
僕の下家が役人を買ったので、
それによって勝利点が戻されて秘密の部屋使っても4金届かない時は
秘密の部屋を戻して銅貨や屋敷を購入。
銀貨が手札にある時は秘密の部屋で4金出して庭園購入。
ぐーるぐーるぐーるぐる秘密の部屋が回る。

呪いがあっさり枯れて、それでも魔女撃ってくれるので
ぐるぐる回る。
ずっと秘密の部屋を発動させ続けて
庭園1枚4点になって30点1位。

公領公爵にいった一人が、「31点です」って言った時びっくりしましたが
呪い忘れてただけで27点。
やったー勝ったー。


1-3-1-1で予選突破を決め、ふーって思ってたら
そこにひさが飛んできて、
「やったよ!勝ったよ!!」と泣きそうな顔を見せてきたときは
さすがに抱きしめました。

よかったよー(;_;)

1回戦で1位と4位に分かれてしまった僕とひさですが、
ひさはしっかり勝ち進み予選突破となりました。

結局僕はかねぴとむーろん君に続いて
午後3位で予選突破となりました。


そんなこんなで1日目のレポ終わり。
続きはまた。



あ、
今回僕が勝って欲しいと思っていたのは、
もちろんひさと、
あと、去年自分が落ちてでも僕らに2日目の対策を授けてくれた
てっぺい君でした。
彼には今年絶対頑張ってほしかった。
僕が強いと思っている人5指にも入る人だからです。

ですが、どうやら体調が悪かったようで、
彼のお兄ちゃんしか来れなかった様子。
とても残念でした。次回は体調を整えて参加して欲しいです。おわり。